戦国出来事総覧図

下線の部分はリンクから出来事総覧図へ飛ぶことができます。
応仁
1467 応仁の乱
1468 細川勝元 管領に就任
文明
1477 応仁の乱 終結
1479 朝倉孝景条々制定(1479〜1481)
蓮如 山科に本願寺建立
1485 山城の国一揆(1485〜1493)
長享
1488 加賀の一向一揆
明応
1495 北条早雲 小田原城奪取
1496 蓮如 石山御坊を建立(のちの石山本願寺)
1517 今川氏親 遠江を合併
大永
1528 桃丸(明智光秀)誕生
天文
1534 吉法師(織田信長)誕生
1536 伊達種宗 塵芥集を制定
天文法華の乱
1537 日吉丸(豊臣秀吉)誕生
1540 安芸郡山城の戦い
1542 斉藤道三が土岐氏を追放
竹千代(徳川家康)誕生
1543 種子島に鉄砲伝来
1547 甲州法度之次第(信玄家法)制定
1549 松平竹千代(家康)、今川氏の人質となる
近江石寺に楽市令
1551 大内義隆が陶晴賢に襲撃され自刃
1553 川中島の戦いが始まる(1553〜1564)
弘治
1555 織田信長 清洲城へ入城
厳島の戦い
1556 明智長山城落城
永禄
1560 桶狭間の戦い
1561 長尾景虎(上杉謙信)が関東管領を継承
1564 竹中半兵衛が稲葉山城を奪取
1566 足利義昭 越前に身を寄せる
1567 信長が斎藤竜興の稲葉山城を落とし岐阜城と改名
松永久秀の手により東大寺大仏殿消失
1568 信長が足利義昭を奉じて入京する
明智光秀 織田家の客将になる
1569 ルイス・フロイスが信長に謁見
元亀
1570 姉川の戦い
石山合戦が始まる(1570〜1580)
1571 比叡山延暦寺焼き討ち
天正
1572 三方原の戦い
光秀 坂本城を築城
1573 信長が足利義昭を追放 室町幕府滅亡
武田信玄死去
一乗谷の戦い
小谷城の戦い
1575 長篠の戦い
1576 安土城を築城
1578 上杉謙信死去
上月城の戦い
御館の乱(1578〜1580)
八上城の戦い(1578〜1579)
1579 安土宗論
1580 本願寺顕如と講和
1582 天目山の戦い
高松城水攻め
本能寺の変
山崎の戦い
中国大返し
1583 賤ヶ岳の戦い
大阪城の築城を開始
1584 小牧・長久手の戦い
1585 秀吉 関白に就任
四国平定
1586 秀吉 太政大臣となり豊臣姓を賜る
方広寺大仏殿をを建立
1587 九州平定
聚楽第完成
関東・奥羽に惣無事令を出す
1590 小田原攻め
家康 江戸城に入城
奥州平定
秀吉 天下統一完成
1591 千利休 自刃
文禄
1592 文禄の役が始まる(1592〜1596)
1594 伏見城完成 秀吉入城
慶長
1597 慶長の役が始まる(1597〜1598)
1598 五大老・五奉行設置
豊臣秀吉死去
1600 会津征伐
関ヶ原の戦い
1601 東海道に53宿を確定
1602 二条城築城
1603 徳川家康が征夷大将軍となり江戸幕府を開く